残ったハヤシライスはリメイクで食べつくす!ハヤシライスリメイクレシピ
最近よく作るハヤシライス… カレーと同じで、中途半端に余ってしまうのが困りものです。 次の日に、もう1回食べる分までは残らないので、私一...
最近よく作るハヤシライス… カレーと同じで、中途半端に余ってしまうのが困りものです。 次の日に、もう1回食べる分までは残らないので、私一...
どんな料理にも使える玉ねぎ、日持ちもするので常に家にある野菜の一つ。 生姜焼きやポークチャップなどのときにお肉と一緒に炒めてかさ増ししたり...
たまに作る切り干し大根は、いつも余ってしまいます。 けっきょく勿体ないけど捨ててしまっていましたが、リメイクして違うものにするようにしたら...
我が家では、人参はカレーや煮物に使うぐらいで、けっこう余ってしまいます。 人参はベータカロテンもたっぷりで、残ってしまうのはもったいないの...
お正月の定番お餅、大好きですが、さすがに2~3日食べると飽きてしまいます。 そこで、残ってしまったお持ちを使ったおかずレシピを集めてみまし...
おせち料理に作った筑前煮、けっこう残ってしまうことが多くて、毎年困っていましたが、リメイクすれば、最後まで美味しく食べられます。 ガラッと...
冷たいものが恋しい季節になりました^^ うちでは、数年前にかき氷機を買ったので、暑い日はみんなでかき氷! でも、市販のかき氷シロップは容...
おでんを作ると、必ず出汁が残ってしまいます。 以前は、捨てていましたが、もったいないので今は取っておいて、翌日のお昼ご飯用にうどんの汁にし...
忙しいときや簡単に済ませたいときなどに、よくミートソースのパスタを作りますが、いつもミートソースが余ってしまいます。 足りなくなったら嫌だ...
大根だけを使った料理といえば、ふろふき大根とか大根の煮物… あとは大根ステーキや浅漬けなども美味しいです^^ 大根は、いつも丸々1本買い...