スタミナたっぷり!キムチを使ったお料理レシピ
暑くなると、なぜだか無性に辛いものが食べたくなります。 カレーとかでもいいですが、我が家ではキムチを使った和え物や炒め物を作ることが多いで...
暑くなると、なぜだか無性に辛いものが食べたくなります。 カレーとかでもいいですが、我が家ではキムチを使った和え物や炒め物を作ることが多いで...
白菜とツナ…我が家では定番の組み合わせ^^ ツナ缶は特売などで安くなっているときに大量に買ってストックしておくので、あと一品…というときに...
豆乳は、特に無調整豆乳は苦手で、なかなか飲めないけど、お料理に使うと、グンと飲みやすくなるので、よく使います。 白菜と豆乳の組み合わせだと...
我が家でも定番の組み合わせ、白菜と鶏肉を使ったレシピを集めてみました^^ 鶏肉は胸肉を使えばさっぱり淡泊、もも肉を使えばしっとりジューシー...
定番の白菜を使った料理、美味しいし、量もあるので、我が家でもよく作るけど、なんだかいつも同じような感じになってしまってマンネリしがちです^^...
ブロッコリーの茎は、食べると普通に美味しいし、実は栄養も満点で、美肌効果や風邪予防効果も! きんぴらにしたり、スープにしたりと使い方もいろ...
中華の定番組み合わせといえば、牛肉とブロッコリー^^ 晩ごはんのボリューム満点おかずとしてももちろん、多めに作っておいて冷凍→朝にレンジで...
鉄板の組み合わせの卵とほうれん草^^ スープにしてもサラダにしても炒め物にしても、まず間違いなく美味しいので、晩ごはんのおかずやお弁当にも...
フランスの家庭料理・キッシュは、パイやタルト生地に卵とクリームなどを混ぜた液体、野菜や肉などの具材を入れてオーブンで焼くのが一般的。 栄養...
かぼちゃを使った濃厚クリームのパスタは我が家の定番! 子どもも大好きで、緑黄色野菜がたっぷり摂れるので、よく作ります^^ かぼちゃを使っ...